ムザブ渓谷U (アルジェリア・1982年登録 文化遺産)
エル・アーティフ
エル・アーティフは、1013年に築かれたムザブ最古の町。町の入口に頑丈そうな門が構え、男たちは白い帽子をかぶり、ドレスのような白い衣装を着ている。中にはニッカ・ポッカのようなだぶだぶパンツをはいたおじさんも。 集落の狭い通りは、石畳の坂や階段の連続。その両側にベージュやブルーの建物が並ぶ。どの建物も小さな窓が2つ、3つあるだけ。これは防衛上のため。アルジェのカスバに似ているが、それよりは明るい感じがした。 詳しくは海外旅行記「アルジェリア編」をどうぞ |
(画像をクリックすると大きな写真に変わります
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
(2009年11月撮影)