ワルシャワ歴史地区U (ポーランド・1980年登録 文化遺産)
クラクフ郊外通り〜王の道
ワルシャワは、第2次世界大戦末期の1944年8月、ナチス・ドイツ軍による空爆などで町の大半が灰燼に帰した。とくに旧市街では、歴史的建造物の90%が破壊され、全市で20万人が犠牲になった。 戦後、「煉瓦のひび割れの一つにいたるまで忠実に再現」され、中世の面影を取り戻した。旧市街のクラクフ郊外通り〜王の道を散策。 詳しくは海外旅行記「ポーランド編」をどうぞ。 |
(画像をクリックすると大きな写真に変わります)
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
(2009年6月撮影)